新着情報TOPICS

現場へ

ゼンシンの日々

朝晩が冷え込む季節がやってきました。

本日現場に出発しようとしたところ・・・

車が、カッチカチでした!!

 

20141105_1.jpg
ほんの出来心・・・


日が違うのですが、先日眺めの良い現場へ行ってきました。
20141105_2.jpg
見えるかな?

長野県内からの富士山でした。

ではまた!!
A.H

【森林紀行No.3 ブルキナ・ファソ編】 No.9

森林紀行

バンフォラの町の様子

さて周囲は、緊迫感が増しており、バンフォラでは町中に住む人々の顔つきがきつくなってきたような感じを受ける。バンフォラを離れて村に行くと全く緊迫感は感じない。緊迫感とは離れて私が最初に見たバンフォラの町の印象は次の様だった。

埃っぽい町中

舗装道路はボボジュラッソ(ブルキナ第2の都市)からコートジボワールに向かう国道のみで、ホテルの前の道も未舗装である。

バンフォラの町9-1.jpg

サハラ砂漠から飛んでくる砂で埃っぽい

バンフォラの町9-2.jpg

自転車が多い

土壌はサハラ砂漠から飛んでくる砂が堆積しているので、少しでも風が吹くと埃が舞い上がるのである。ハルマッタン(サハラ砂漠から吹いてくる風塵を伴う強風)が吹くと、特に埃っぽくなる。町はいつも霞んでいるような感じである。

バンフォラの町中の市場

バンフォラの中心部に青空市場があり、ここに行けばほとんどの生活必需品は手にはいるといったよろず市場である。野菜類など土日の時間があるときには時々買い物に行った。

バンフォラの町9-3.jpg

道路沿いの市場

小売商

小売りの商店が多く、多くは道路沿いに店を開いている。次の写真は炭とガソリンを小分けして売っている店屋である。

バンフォラの町9-4.jpg

ガソリンを小分けにして売っている

ガソリンを小分けして売っているのは満タンまで買うほど余裕のある人が少ないということである。当面必要な分だけバイクにガソリンを継ぎ足して、乗るのである。ただし、このようなガソリンは質の悪いものが多いということである。不純物を混ぜて増量させるのであろう。

行商人

行商人も多い。事務所にいると時々物売りに来る人がいる。淡水魚などを売りに来る人もいる。

サンドイッチ屋

事務所から来ると踏切を渡って町中に入る場所に毎朝、サンドイッチ屋が出る。長いフランスパンを二つに切り、中にゆで卵を入れてつぶして広げ、肉や野菜を入れたものである。実に手早く作るので見ていて小気味が良い。村に行く前にはここに立ち寄り、必ずサンドイッチを昼飯用に持っていくのであった。一つ200CFAくらいだから40円くらいである。美味しいが衛生的には問題がある。

バンフォラの町9-5.jpg

村に出かけるときはいつもここで、サンドイッチを買う

国道沿いの物売り

次の写真は国道沿いで売っているマンゴーである。マンゴーやスイカなど季節になると大量に道路沿いで売っている。

バンフォラの町9-6.jpg

国道沿いでの果物売り

こんなに沢山の人が売っていてはもうからないだろうと、いらぬ心配をしてしまう。我々もいつもいくつか買うのだが、1つ100CFA、約20円と日本では考えられないくらいに安い。

カシューナッツやピーナツ売り

国道の料金所などには沢山の子供達がたむろしていて、車が止まると一斉に物売りにくる。売り物で多いのはカシューナッツやピーナツだ。寄付のつもりで、いつもコイン一つ(500CFA?100CFA、100円?200円)くらいは何か買ってしまうのだった。

ブルキナ歩き

ゆっくりと歩く。日本ではこれくらいゆっくり歩くと、歩いている人全てに抜かれてしまうくらいゆっくり歩いている。ここバンフォラでは全ての人がゆっくりと歩いている。時速は2kmくらいだろう。暑いので早く歩けないか、早く歩く必要がないからである。

バンフォラの町9-7.jpg

女性は頭の上にものを乗せて運ぶことが多い

町から少し離れたところ

次の写真は少し遠いところから歩いてバンフォラに来た女性達である。何かを売りに来たか買い物をした帰りであろう。頭の上の洗面器に何か入っている。

バンフォラの町9-8.jpg

子供を背負い頭に荷物を乗せ歩いて行く女性達

町に物売りに出る青年

次の写真は後ろのリヤカーに野菜を乗せロバに引っ張らせて町に野菜売りに来る青年である。

バンフォラの町9-9.jpg

ロバに引っ張らせ野菜売りに行く

バンフォラを通る鉄道

事務所に行く時にも踏み切りを渡る鉄道である。この鉄道をトゥムセニ村などプロジェクトの対象となっている村に行く時に渡るのであった。

1日に数本走っている。毎朝早く、車両が走る音が家から聞こえる。踏切では列車が走る時間になると人力で遮断機を下ろし、人が見張っている。

バンフォラの町9-10.jpg

バンフォラ(Banfora)を通る鉄道

事務所の前の道路

プロジェクト事務所がある州局の前の道はバンフォラから西のシンドゥ(Sindou)という町に続く道である。ここはやはり砂地でバイクが通るとかなりの埃が舞い上がる。ここでも人はとてもゆっくりと歩いていく。

バンフォラの町9-11.jpg

バンフォラの州局(プロジェクト事務所がある)の前の道路

さとうきび畑

バンフォラから北のボボジュラッソに向かって行く時に右側に広大なサトウキビ畑が広がっている。大規模な長い水播き器なども使っている。砂糖キビの生産が多いので、ホテルもCanne à sucre:サトウキビと名付けたのであろう。

バンフォラの町9-12.jpg

広大なサトウキビ畑。長い水播き機

溜池

周辺には溜池が多く、農業用に使っている。魚も多いようで、そこで取れた魚を売りにくる人がいる。一度カッソンが日曜日に魚釣りに行こうと誘ってくれたが、私は風邪を引き体調が悪く行けなったことが残念だった。

バンフォラの町9-13.jpg

道路沿いの溜池(溜池が多い)

つづく

区民運動会

ゼンシンの日々

10/19(日) 駒ヶ根市内某地区にて区民運動会が開催されました。

これ以上の運動会日和はない!!! というくらいの晴天でした。

10種目ほど競技が行われたのですが、未就学のお子ちゃま達を対象にした

『風船ひろい』にあわせて  駒ヶ根市のゆるキャラ 『こまかっぱちゃん』 登場!

とても喜んでもらえたと思います。

他の種目も大いに盛り上がったのですが、今年は運営側の係だったので、

働かねばならず (–; 写真がこれ1枚しか撮れませんでした。

(しかも こまかっぱちゃん ほとんど写ってなかった ・・・)

ばっちり写った写真を駒ヶ根市のHPより拝借します。

区民運動会2.jpg区民運動会1.jpg

 

Page Top