ゼンシンの日々diary

開花しました! 2025春

ゼンシンの日々

4月4日、高遠城址公園の開花宣言がされました。報道では、10日ごろ見頃との事です。

早速、お花見! 出掛けた所は「伊那公園」でした。  ⁅ 家から近いし、花見客も少ないからネ ⁆

ゆっくりと観桜できそうです。

公園内に鎮座する「伊那東大社」付近の桜が見頃です。

参道の階段を登らずに駐車場側から楽して訪れます。

 開花宣言を受け、自宅の「鉢花」を引っ張り出して、並べてみました。

 主力は「パンビオ(パンジー・ビオラの略称だそうです)」です。 軒下にほったらかされ、過酷な冬越しを強いられ、生き残ったパンビオです。 お彼岸の頃に「鉢増し」した後、サイクルポートの屋根下で、2週間ほどの養生期間を経て、ようやく出てきました。 ⁅ 随分待遇が良くなりました。 

 「パンビオ」の他に、購入した花が6種類ほど混ざっています。これからモリモリ育つことを期待しますが、誰が面倒みるの?  バックヤードには夏の花の苗が待機しているのに・・・。

Page Top