3月の駒ケ岳 社窓 2025.03.10 2025年3月の駒ケ岳 3月に入って続けて東京など関東地方で降雪がありました。当地は若干の積雪があったものの直ぐに溶けてしまい、積雪というほどの積雪がないまま春となりました。この「春」ですが、 二十四節気では、立春から立夏までで、今年は2月3日から5月5日まで。 天文学的には、昼と夜の長さが全く同じ長さとなる”春分”から1年でもっとも日が出ている時間が長い”夏至”までで、今年は3月20日から6月21日まで。 気象学的には、3月、4月、5月。 まだまだ寒い日もありますが、季節は春本番に向かっています。