森林紀行travel

【森林紀行No.3 ブルキナ・ファソ編】 No.19

森林紀行

ウラテンガ(Ouratenga)村とフガングエ(Fougangue)村

ウラテンガ村

ウラテンガ村に行ったのは2011年4月14日(木)のことで、ウェンガ村を訪ねた後に行った。この村もシアバターの買い付けを兼ねて行ったものである。

 

村の雰囲気

ブルキナファソ19-1.jpg

ロバが草を食み、のんびりとした雰囲気である

ブルキナファソ19-2.jpg

トウモロコシ粉を練って暖めている。使っているのは

最も原始的な石を三つ使った三ツ石カマドだ

 

シアバターの購入

ブルキナファソ19-3.jpg

住民の作ったシアバターの重さを測り、

品質を調べた後に購入伝票を渡す

 

ドゥリバラ 

ブルキナファソ19-4.jpg

 マラリアに効くというドゥリバラの根を削る

 

ブルキナファソ19-5.jpg

 削った根を乾燥させる

 

苗畑

ブルキナファソ19-6.jpg

極小さな村落苗畑である

 

ブルキナファソ19-7.jpg

ワラをかけて日陰を作る

 

ウラテンガの家

ブルキナファソ19-8.jpg

家の外。雑然とし、整理していない

ブルキナファソ19-9.jpg

家の中では子供に昼寝をさせていた

 

フガングエ(Fougangue)村 

フガングエ村に行ったのは4月20日(水)である。カッソンとラキエタ・センターのいつもの2人と行った。フガングエ村の後にジャンガ村にも行った。ここはシアバターの買い付けを兼ねて行ったものである。

 

シデラドゥグで

昨日(4月19日)倉庫の検査に行く時に、遅い昼飯を取った焼き肉屋で、また昼飯用に肉を焼いておいてくれるように頼んでからフガングエ村に行く。

ブルキナファソ19-10.jpg

清潔とは言えないが、焼いてあるので大丈夫。これが美味い

 

村の雰囲気

ブルキナファソ19-11.jpg

村の入口

ブルキナファソ19-12.jpg

薪を積んでいる。積み方は他の村と比較して良い方である

 

シアバターの購入

ブルキナファソ19-13.jpg

村人がシアバターを運んでくる。いつもと同様

重さをはかり、品質を調べ、購入伝票を渡す

 

バグボの写真

前述したように、この時隣国のコートジボワールではバグボ元大統領派と現大統領のワッタラ派との衝突から内戦状態に陥り、村へ訪ねる少し前に元大統領のボグボが拘束された。バグボへの不満はコートジボワルからブルキナまで届いていたのであろう。この辺鄙な村の中でバグボが白人の警官に捉まり、真っ裸で警棒でたたかれながら押し連れられて行く写真が出回っていたのである。そのような写真がこのようなところにあるとは本当に驚いた。これはもちろん合成写真であるが、静かな村でも一旦ことが起こればどのように変身するかわからないと思ったものである。

 

つづく

Page Top