新着情報TOPICS

新たな発見

ゼンシンの日々

土石流対策施設の点検のためにたまたま車を停めた所から、飯田市街が一望できました。

夜に来れば夜景が綺麗そうですね。

普段の生活ではなかなか知りえないような場所ですが、こうした発見もこの仕事の面白みのひとつかなと思います。

長野県は全国4位の広さで、移住者の私は行ったことのないところばかりです。

新型コロナウイルスで県外移動自粛の時期もありましたが、県内でまだまだ楽しめそうです。

部分月食

社窓

11月19日の夕方から宵にかけて、全国で部分月食が見られるとのこと。
部分月食というものの、食分がおおよそ98%という、
皆既月食に限りなく近い部分月食がみられるとのことで、
観察してみました。

月が登ってしばらくは若干雲がかかってぼやけていましたが、
「食の最大」に近づくにつれて、はっきり見ることができるようになりました。

左の写真が「食の最大」前、右が「食の最大」後になります。

天気に恵まれ、天体ショーを楽しむことができました。

【採用情報】👷‍♂️👷‍♀️「かみいなではたらく」を知るオンライン 参加について

お知らせ

12月6日(月)から12月12日(金)にかけて、上伊那地域31社が参加する
インターンシップ・企業研究のライブ説明会『「かみいなではたらく」を知るオンライン』
に下記の日程にて当社も参加いたします。

12月6日(月) 17:00~17:25

12月7日(火) 16:30~16:55

👷‍♂️予約はこちらから👷‍♀️(受付期間:11/20~12/3)
https://bitshift-webservices.tokyo/_inacci-web-event-2021/applyform.html

👷‍♂️詳細はこちらより👷‍♀️
「かみいなではたらく」を知るオンライン
https://inajob-55.jp/(伊那職業安定協会HP)

是非、ご参加ください。

Page Top