新着情報TOPICS

8月の駒ヶ岳

社窓


8月の駒ヶ岳

午後からの局地的なにわか雨はあるものの、毎日の好天がつづいています。

今年は、猛暑日が続く厳しい夏となっています。

それでも8月8日は暦の上では「立秋」。

もう「残暑」ですね。

[南アルプス]

平成27年度 国土交通省中部地方整備局 天竜川上流河川事務所長表彰

お知らせ

「平成26年度天竜川下久堅築堤用地調査業務」におきまして、「優良業務事務所長表彰」を受賞いたしました。

発注者様はじめ関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

この受賞を励みとして、さらなる技術の向上に努めてまりたいと思います。

H27天上優良表彰_賞状.jpg H27天上優良表彰_写真.JPG

【森林紀行No.3 ブルキナ・ファソ編】No.25

森林紀行

物を大事にしないこと

ウラテンガ村では、壊れた車やほったらかしにした道具が目についた。車の壊れたものは仕方がないが、この村まで走ってきてここで壊れたものであろう。その後部品などを取りだして使っていたのだろうが、物が少ないのだからもっと丁寧に部品を取り出せばいろいろと役立ちそうなものは沢山あるように見えた。しかし、その場限りがしのげれば良いのであろう。必要なものだけが抜き取られた車が打ち据えられていた。

釘やカスガイ、スコップやジョウロなども外にほうりっぱなしである。道具は少ないのに使ったら使いっぱなしできれいに洗ってしまうなどの手入れをしない。物を大事に扱うとか、もったいないという感覚がないのであろうか?プロジェクトでは村に倉庫を作ったのでせめて道具は倉庫に大事に保管してもらいたいと思う。

 

物を大事にしないこと1.jpg

壊れた車

 

物を大事にしないこと2.jpg

ほうり投げられている釘やカスガイなど

 

物を大事にしないこと3.jpg

スコップ。柄を三角形にして力を込めれるような工夫はない

 

物を大事にしないこと4.jpg

道具はほったらかしで、大事にする姿勢がない

 

物を大事にしないこと5.jpg

プロジェクトで作った倉庫。

せめて道具を大事に保管してもらいたい

 

物作りのレベル

次の写真は、ダンドゥグ村へ行った帰りに休憩したシデラドゥグの店屋で見た椅子やテーブルである。あまりにいびつである。ごく簡単なものもきちんと作れない。何故いびつにしか作れないのか不思議である。メジャーを使わなくともせめて紐くらい使って長さを合わせることくらいはできるだろうが、それもしないのだろう。目分量にしてもあまりにひどすぎる。どこにもきちんとしたバランスの良い椅子やテーブルがないので、バランスがとれたものをいびつと感じているとしか思えない。

 

物を大事にしないこと6.jpg

シデラドゥグの食堂のテーブル

 

物を大事にしないこと7.jpg

椅子もテーブルもどこか1本の足が浮く。

右下のヤカンは手洗い用のもの

 

物を大事にしないこと8.jpg

傾いている長椅子の足

 

つづく

Page Top