新着情報TOPICS
10月の駒ヶ岳
9月の駒ヶ岳
9月の駒ヶ岳
9月に入っても、厳しい残暑が続いています。
それでも、朝夕は大分涼しくなり、虫の音も賑やかになってきました。
“暑さ寒さも彼岸まで”と言います。
本格的な秋が来るまで、夏の名残をもう少しだけ感じていきましょう。
さて、ゼンシン菜園はというと、そろそろ終盤。
キュウリはすでに収穫が終了し、撤去されてしまいました(T_T)
ミニトマトも、葉が茶色くなってきて、枝もごちゃごちゃ垂れ下がってきました。
それでも、もう少しだけ収穫できそうです。
一人暮らしの社員のためにも、もうちょっとがんばってね!!
8月の駒ヶ岳
8月の駒ヶ岳
夏真っ盛り!!
連日、猛暑・酷暑となっていますが、皆さん夏バテしていませんか?
私たちも現場での作業の際には、飲み物などを常に携帯しています。
こまめに水分補給などして、熱中症にならないよう注意を払っています。
最近は、水分だけではなく塩分も摂取できるようにと、塩の入った清涼飲料水や飴などが数多く発売されています。
いろいろ買ってみて、味比べするのはいかがでしょうか?
さて、ゼンシン菜園は、今が最盛期。
みんな、上へ横へとぐんぐん成長しています。
キュウリは2階をうかがう勢いです。
ミニトマトは鈴生り。またたくさん食べられそうです(^_^)
バジルは大きくなって花も咲いたので、玄関前でお客様をお出迎えですm(_ _)m
[8月1日のゼンシン菜園の様子]
[南アルプス]