新着情報TOPICS
ジオツアー「遠山川の赤色チャートの追跡!」
伊那谷自然友の会で飯田市南信濃の遠山川流域を巡りました。
午前中の上流域は日陰もあり、心地良い時間を過ごせました・・・が、
午後の下流域は酷暑で、さすがは南信濃という感じでした(汗)

これが赤石山脈の名の由来となったそうです。


その後、決壊して土砂が流出したものの、一部の樹木は土砂に埋もれたまま1000年超の月日を経て、埋没林として姿を現したそうです。
令和5年度 国土交通省天竜川上流河川事務所 優良工事等表彰
この度、国土交通省天竜川上流河川事務所 優良工事等表彰におきまして、優良業務並びに優良業務技術者表彰を受けました。
発注者様はじめ、関係の皆様には、心より感謝を申し上げます。 今回の受賞を励みとし、こころを新たに、さらなる技術やコンピテンシーの向上に努めて参ります。
優良業務表彰
受賞者 株式会社ゼンシン
業務名 令和4年度天竜川上流河川管理施設等監理検討業務
(国土交通省中部地方建設局天竜川上流河川事務所発注)


優良業務技術者表彰
受賞者 中島 一郎(管理技術者)
業務名 令和4年度天竜川上流河川管理施設等監理検討業務
(国土交通省中部地方建設局天竜川上流河川事務所発注)


夏が来ました!
ここのところ暑い日が続いてます。
体がまだ暑さに慣れていないせいか余計に暑い気がします。
ですが、長野県に越してきて思うのは、湿度が低く、
外にいても日陰に行けば涼しいので、比較的過ごしやすいです。
それでも暑いものは暑いのでついつい涼しいところに行きがちですが
子どもはそんなのお構いなし!
週末はお散歩に連れ出されました。
とても良い天気で気持ちがいいですね。
我が子に感謝です。
あまりいい写真は撮れませんでしたが、天気の良さくらいは伝われば幸いです。

