新着情報TOPICS
4月も終わりです
新年度を迎え、4月も終わろうとしています。
4月は中旬ごろに急激に気温が上昇し、桜も満開から散るまでが早く、花見の時期を逃してしまった方も多いのではないでしょうか。私もその一人です。
毎年、満開から少し経った後に花見をしていたのですが、あっという間に散ってしまったため花見ができませんでした。来年の楽しみにしたいと思います。

これから暑さが増してきますが、皆様お気をつけてお過ごしください。
下伊那の桜の花見
4月9日(土)、完全週休2日制導入で今年から全ての土曜日が休みになりました。その休日を利用して、下伊那地域の花見に行きました。
飯田市坐光寺麻績の舞台桜、飯田市大宮通りの桜、飯田美術博物館の安富桜、飯田市山本杵原(旧山本中学校舎)の桜、いずれも満開もしくは、散り始めの見頃でした。春の日差しの下での花見は最高です。
飯田市坐光寺麻績の舞台桜 飯田市大宮通りの桜 飯田美術博物館の安富桜 飯田市山本杵原(旧山本中学校舎)の桜
今年の春のおしらせ
今年の「社窓」桜の報告は4月11日
昨年の桜HP更新は3月31日でした。
ここ数日は天気がとても良く、この土日にはお花見に出かける方も多かったかと思います。
気温も春というより夏に近く、朝方の気温とはギャップが激しいため体調管理に注意が必要です。





今年も玄関横に並べてもらいました

これからどんどんと草木が芽吹き、花の季節になります。楽しみですね。
こもりがちな運動不足も散歩やジョギングで解消+花や緑を楽しむ絶好の季節が来ます🐱🏍