新着情報TOPICS
11月の駒ケ岳

紅葉真っ只中!!
前回10月21日の社窓の写真と比べると、一気に秋が深まったのがわかります。
新型コロナウイルス感染症の拡大も止まり、落ち着きをみせてきている中、
紅葉が見頃を迎えています。
まだまだ油断はできませんので、しっかり対策をしつつ出かけたいと思うところです。
紅葉がすすむと、今度は冬がやってきます。
スタッドレスなど冬への備えも万全に。

2021年の初冠雪

中央アルプス、南アルプスともに、10月20日に初冠雪となりました。
昨年より2日ほど遅いものの、ほぼ平年並みとのことです。
先週までは25℃近い、夏のような気温でしたが、
一転、一桁台の冬の様相となりました。
これから、里の秋も深まっていきます。

10月の駒ケ岳

中央アルプスの紅葉もすすみ、山肌も紅く色づいてきました。
さて、全国に発出されていた緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が一斉に解除となりました。
これで感染拡大前と同様というわけではありませんが、
少しは気分が晴れる気がしています。
とはいうものの、これまでも解除して2週間しないうちにリバウンドして再拡大となりました。
今年の東京都の緊急事態宣言をみると、
1月 8日発出 → 3月21日解除
4月25日発出 → 6月20日解除
7月21日発出 → 9月30日解除
(緊急事態宣言と緊急事態宣言の間はまん延防止等重点措置)
ホッとしたのも束の間、1か月で逆戻りとなっています。
引き続き感染対策に努めながら、
今回こそ、感染増加とならないことを祈ります。
