新着情報TOPICS

1月の駒ヶ岳

社窓


1月の駒ヶ岳

新年明けましておめでとうございます。
皆様にとって佳き年となりますようお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。

新年明けましておめでとうございます。

皆様にとって佳き年となりますようお祈り申し上げます。

本年も宜しくお願いいたします。

 

今年は申年。

サルは、病や厄が「去る」ということから縁起の良いものとして奉られていたり、

元気がよく楽しく明るい象徴とされたりします。

今年がサルにあやかって、明るい一年となりますように。

 

さて、この冬は非常に穏やかな陽気が続いていて、

中央アルプスの積雪が例年に比べて非常に少ないことが写真からもわかります。

昨年の1月の社窓の写真と比べてみて下さい。

 

[南アルプス]

20160103minami_A.jpg

月と金星

ゼンシンの日々

 

月.jpg


あまりに小さい写真ですみません (–;

今朝 『月と星が綺麗だな・・・』と思って

何となくケータイで写真撮っておいたら

出勤途中にラジオパーソナリティーのお姉様が

『今朝の細い月と金星は綺麗でしたね』って

言ってて、【同じこと思った人いるんだ…】って

ちょっと嬉しかったです。

夜が少しずつ明けていく空の色も

とても綺麗でしたよ ♪

寒くなりますが星が綺麗に見える季節ですね。

※ ( カメラマンの腕次第 )


(^^)v

12月の駒ヶ岳

社窓


12月の駒ヶ岳

今年は、比較的暖かい晩秋が続いていましたが、急に寒気が入ってアルプスも一気に白くなりました。

予報では今季は暖冬傾向だといわれていますが、どうでしょうか。

 

20151201koma3_A.jpg 20151201koma2_A.jpg


朝焼けで真っ赤に染まる中央アルプスも見られたので撮影しました。 

夕焼けに染まる南アルプスも撮影しました。 

今の時期は、空気も澄んでいる上に、雪で白くなったアルプスが前山とのコントラストで近くに見え、 

迫力ある姿をみることができます。


[南アルプス]

20151201minami_A.jpg

 

[夕焼けに染まる南アルプス]

20151201minami2_A.jpg

 

Page Top