新着情報TOPICS

令和7年度 国土交通省中部地方整備局 優良工事等表彰

お知らせ

この度、国土交通省中部地方整備局飯田国道事務所
ならびに国土交通省中部地方整備局天竜川上流河川事務所 発注の業務において、
優良業務並びに優良業務技術者表彰を受けました。

発注者様はじめ、関係の皆様には、心より感謝を申し上げます。
今回の受賞を励みとし、こころを新たに、さらなる技術やコンピテンシーの向上に努めて参ります。

中部地方整備局長表彰
  企 業 株式会社ゼンシン
  技術者 小林 康平
  業務名 令和6年度 飯田国道管内交通量調査業務  (飯田国道事務所)

 

天竜川上流河川事務所長表彰
  企 業 株式会社ゼンシン
  技術者 境澤昌志
  業務名 令和5年度 天竜川水系小渋川管内砂防施設詳細設計業務

🥞ふんわりスイーツでひと息🍰

ゼンシンの日々

「cafe ties」さんで、人気のスイーツを楽しんできました。

今回いただいたのは「ベリー」。ふんわり、もっちり食感の食パンに、たっぷりのベリーとクリームがのった一品です。コーヒーとの相性も抜群でした。😋😋

友人は「たっぷりフルーツワッフル」を注文。色とりどりのフルーツが盛り付けられ、見た目も華やか。(^^♪

木のぬくもりあふれる店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間が過ごせます。気分転換やドライブの休憩にもおすすめのカフェです。

7月の駒ケ岳

社窓
2025年7月の駒ケ岳

平年並みかやや遅い程度で梅雨入りしましたが、
それほど梅雨らしい日もなく、
西日本、東海までは例年より15日から20日ほど早く梅雨明け、
連日猛暑が続いています。
一方で、関東甲信、北陸、東北は、連日梅雨明けのような猛暑が続いているものの、
梅雨明けの発表には至っていません。
確かに、日中は30℃を超える真夏日が続いていますが、
湿度が高く、アルプスは雲に隠れたままです。

さて、今年も半分があっという間に過ぎていきました。
前半が終わって思ったことは、
毎年恒例、今年の漢字一字は「米」で決まりかな。
米の高騰、トランプ関税を合わせて。

後半は、もう少し明るい話題が出てくることを願います。

2025年7月の南アルプス
2025年7月の駒ケ岳(7月25日撮影)
2025年7月の南アルプス(7月25日撮影)
Page Top